
e-SHINBUN(イー新聞)
コンビニプリント
紙にプリントして利用するA4サイズで白黒です。
まず紙自体が大きい上に、文字も大きい。
普段の競馬新聞で文字が小さいと感じるのであれば、丁度良いかもです。
e-SHINBUN(イー新聞)からマキシマム競馬新聞の取得方法
PDFファイル
PDF版はカラー。ネットでダウンロードして、スマホやPCで利用する
家のプリンターでネットワーク経由でプリントアウトすれば、スマホだけで大丈夫。
慣れてしまえば、あのスマホの小さなスクリーンで新聞見ても使えます。
最新版は以下から↓
e-SHINBUN(イー新聞)マキシマム競馬新聞のPDF版
マキシマム競馬新聞新聞とは?
新聞の見方
それ以外の競馬場は、新聞は作成しておりますが無料でご利用頂けます。
また、ビューワも販売している競馬場以外は、印も指数も両方入ったものとなっております。
マキシマム競馬新聞サイト
新聞もビューワも全てここで揃います。マキシマム競馬新聞トップページ
ログインをすると、データを公開していなかった有料版の競馬場分も全て、他の競馬場同様に印もデータもご覧頂けます。
ビューワを使えるのはこのサイト版のみになります。
ビューワとは?
ビューワの使い方


昨日の結果
昨日の水曜日から今年の門別競馬場がスタートしました。初日の結果はこのように。

指数はまずまず。勝ち馬は指数▲以上からで、◎は6勝でした。
無印はほぼ転入初戦の馬達ですね。
そして、なんと言っても異常なまでの逃げ残り。
12レース中10レースが逃げ切りという結果でした。
その直後に付けているような馬は逆に潰れてしまうパターンもありますが、基本は前が残る状況。
なんて馬を目視で探しても良いのだけれども、ビューワには便利な機能があります。
それがフィルタ該当。
ちょっとだけ事前準備が必要ですが、やる事は簡単です。
→ フィルタ該当馬って?を説明してみた
この日は前行く馬、先行馬系なので使うのは「F3」のフィルタ。
フィルタ内容については↑の記事にて解説してあります。
「F3」フィルタの成績がこのように。

「圏数」はフィルタ該当から何頭3着以内に入ったか?の数字。
ほぼ該当から1~3着を出した「3」ですね。
(新馬戦は何も無しです)
そして該当馬以外で来ているのは転入初戦が殆ど。
最終レースの12Rだとこのように。

2着にはJRAからの転入初戦でした。
ちなみに、簡易版出馬表の上部にある枠で囲まれた馬番・人気・騎手名の箱は、2走印順に並んでおります。
そこにもフィルタ該当F1~3の印は入っています。

ビューワを使っていても、ここまで使う方は少ないでしょうが、特徴がある傾向が出ている時には参考にしてみて下さい。