あたまファンタジック

マキシマム競馬新聞作ってます
(最大競馬新聞发布公司)
ハイブリッド競馬新聞の地方版

マキシマム競馬新聞の入手方法

コンビニプリント
紙にプリントして利用する
A3サイズに1レースとなっていますので、まず紙自体が大きい上に、文字も大きい。
普段の競馬新聞で文字が小さいと感じるのであれば、丁度良いかもです。
e-SHINBUN(イー新聞)からマキシマム競馬新聞の取得方法

PDFファイル
ネットでダウンロードして、スマホやPCで利用する
家のプリンターでネットワーク経由でプリントアウトすれば、スマホだけで大丈夫。
慣れてしまえば、あのスマホの小さなスクリーンで新聞見ても使えます。
最新版は以下から↓
e-SHINBUN(イー新聞)マキシマム競馬新聞のPDF版


マキシマム競馬新聞新聞の見方

マキシマム競馬新聞サイト
無料版の新聞と、全競馬場のビューワも全てここで揃います。

マキシマム競馬新聞トップページ

新聞バックナンバー

2走指数と5走指数

t1

1:2走指数
近2走以内で最も高い指数。
これが印の対象となる。

2:5走指数
近5走以内で最も高い指数。
2走以内で指数が低い時にも「ここまで出せる」という目安になります。
条件が合わない所で指数を落としていて、今走で適条件という時にも使える値。

同馬の過去走は。
t2

2走前の「42」が、2走指数の対象となり、出走馬中5番目の値で△印。
3走前の「46」が5走以内で最も高い指数で対象。出走馬の5走以内の指数では4番目に高い指数で注印。

競馬場別の指数結果一覧

「PDF新聞」のリンクから、その日の競馬場の全レース一括のPDF新聞を開きます。

続きを読む

マキシマム競馬新聞の入手方法

コンビニプリント
紙にプリントして利用する
A3サイズに1レースとなっていますので、まず紙自体が大きい上に、文字も大きい。
普段の競馬新聞で文字が小さいと感じるのであれば、丁度良いかもです。
e-SHINBUN(イー新聞)からマキシマム競馬新聞の取得方法

PDFファイル
ネットでダウンロードして、スマホやPCで利用する
家のプリンターでネットワーク経由でプリントアウトすれば、スマホだけで大丈夫。
慣れてしまえば、あのスマホの小さなスクリーンで新聞見ても使えます。
最新版は以下から↓
e-SHINBUN(イー新聞)マキシマム競馬新聞のPDF版


マキシマム競馬新聞新聞の見方

マキシマム競馬新聞サイト
無料版の新聞と、全競馬場のビューワも全てここで揃います。

マキシマム競馬新聞トップページ

新聞バックナンバー

2走指数と5走指数

t1

1:2走指数
近2走以内で最も高い指数。
これが印の対象となる。

2:5走指数
近5走以内で最も高い指数。
2走以内で指数が低い時にも「ここまで出せる」という目安になります。
条件が合わない所で指数を落としていて、今走で適条件という時にも使える値。

同馬の過去走は。
t2

2走前の「42」が、2走指数の対象となり、出走馬中5番目の値で△印。
3走前の「46」が5走以内で最も高い指数で対象。出走馬の5走以内の指数では4番目に高い指数で注印。

競馬場別の指数結果一覧

「PDF新聞」のリンクから、その日の競馬場の全レース一括のPDF新聞を開きます。

続きを読む

マキシマム競馬新聞の入手方法

コンビニプリント
紙にプリントして利用する
A3サイズに1レースとなっていますので、まず紙自体が大きい上に、文字も大きい。
普段の競馬新聞で文字が小さいと感じるのであれば、丁度良いかもです。
e-SHINBUN(イー新聞)からマキシマム競馬新聞の取得方法

PDFファイル
ネットでダウンロードして、スマホやPCで利用する
家のプリンターでネットワーク経由でプリントアウトすれば、スマホだけで大丈夫。
慣れてしまえば、あのスマホの小さなスクリーンで新聞見ても使えます。
最新版は以下から↓
e-SHINBUN(イー新聞)マキシマム競馬新聞のPDF版


マキシマム競馬新聞新聞の見方

マキシマム競馬新聞サイト
無料版の新聞と、全競馬場のビューワも全てここで揃います。

マキシマム競馬新聞トップページ

新聞バックナンバー

2走指数と5走指数

t1

1:2走指数
近2走以内で最も高い指数。
これが印の対象となる。

2:5走指数
近5走以内で最も高い指数。
2走以内で指数が低い時にも「ここまで出せる」という目安になります。
条件が合わない所で指数を落としていて、今走で適条件という時にも使える値。

同馬の過去走は。
t2

2走前の「42」が、2走指数の対象となり、出走馬中5番目の値で△印。
3走前の「46」が5走以内で最も高い指数で対象。出走馬の5走以内の指数では4番目に高い指数で注印。

競馬場別の指数結果一覧

「PDF新聞」のリンクから、その日の競馬場の全レース一括のPDF新聞を開きます。

続きを読む

マキシマム競馬新聞の入手方法

コンビニプリント
紙にプリントして利用する
A3サイズに1レースとなっていますので、まず紙自体が大きい上に、文字も大きい。
普段の競馬新聞で文字が小さいと感じるのであれば、丁度良いかもです。
e-SHINBUN(イー新聞)からマキシマム競馬新聞の取得方法

PDFファイル
ネットでダウンロードして、スマホやPCで利用する
家のプリンターでネットワーク経由でプリントアウトすれば、スマホだけで大丈夫。
慣れてしまえば、あのスマホの小さなスクリーンで新聞見ても使えます。
最新版は以下から↓
e-SHINBUN(イー新聞)マキシマム競馬新聞のPDF版


マキシマム競馬新聞新聞の見方

マキシマム競馬新聞サイト
無料版の新聞と、全競馬場のビューワも全てここで揃います。

マキシマム競馬新聞トップページ

新聞バックナンバー

2走指数と5走指数

t1

1:2走指数
近2走以内で最も高い指数。
これが印の対象となる。

2:5走指数
近5走以内で最も高い指数。
2走以内で指数が低い時にも「ここまで出せる」という目安になります。
条件が合わない所で指数を落としていて、今走で適条件という時にも使える値。

同馬の過去走は。
t2

2走前の「42」が、2走指数の対象となり、出走馬中5番目の値で△印。
3走前の「46」が5走以内で最も高い指数で対象。出走馬の5走以内の指数では4番目に高い指数で注印。

競馬場別の指数結果一覧

「PDF新聞」のリンクから、その日の競馬場の全レース一括のPDF新聞を開きます。

続きを読む

マキシマム競馬新聞の入手方法

コンビニプリント
紙にプリントして利用する
A3サイズに1レースとなっていますので、まず紙自体が大きい上に、文字も大きい。
普段の競馬新聞で文字が小さいと感じるのであれば、丁度良いかもです。
e-SHINBUN(イー新聞)からマキシマム競馬新聞の取得方法

PDFファイル
ネットでダウンロードして、スマホやPCで利用する
家のプリンターでネットワーク経由でプリントアウトすれば、スマホだけで大丈夫。
慣れてしまえば、あのスマホの小さなスクリーンで新聞見ても使えます。
最新版は以下から↓
e-SHINBUN(イー新聞)マキシマム競馬新聞のPDF版


マキシマム競馬新聞新聞の見方

マキシマム競馬新聞サイト
無料版の新聞と、全競馬場のビューワも全てここで揃います。

マキシマム競馬新聞トップページ

新聞バックナンバー

2走指数と5走指数

t1

1:2走指数
近2走以内で最も高い指数。
これが印の対象となる。

2:5走指数
近5走以内で最も高い指数。
2走以内で指数が低い時にも「ここまで出せる」という目安になります。
条件が合わない所で指数を落としていて、今走で適条件という時にも使える値。

同馬の過去走は。
t2

2走前の「42」が、2走指数の対象となり、出走馬中5番目の値で△印。
3走前の「46」が5走以内で最も高い指数で対象。出走馬の5走以内の指数では4番目に高い指数で注印。

競馬場別の指数結果一覧

「PDF新聞」のリンクから、その日の競馬場の全レース一括のPDF新聞を開きます。

続きを読む

マキシマム競馬新聞の入手方法

コンビニプリント
紙にプリントして利用する
A3サイズに1レースとなっていますので、まず紙自体が大きい上に、文字も大きい。
普段の競馬新聞で文字が小さいと感じるのであれば、丁度良いかもです。
e-SHINBUN(イー新聞)からマキシマム競馬新聞の取得方法

PDFファイル
ネットでダウンロードして、スマホやPCで利用する
家のプリンターでネットワーク経由でプリントアウトすれば、スマホだけで大丈夫。
慣れてしまえば、あのスマホの小さなスクリーンで新聞見ても使えます。
最新版は以下から↓
e-SHINBUN(イー新聞)マキシマム競馬新聞のPDF版


マキシマム競馬新聞新聞の見方

マキシマム競馬新聞サイト
無料版の新聞と、全競馬場のビューワも全てここで揃います。

マキシマム競馬新聞トップページ

新聞バックナンバー

2走指数と5走指数

t1

1:2走指数
近2走以内で最も高い指数。
これが印の対象となる。

2:5走指数
近5走以内で最も高い指数。
2走以内で指数が低い時にも「ここまで出せる」という目安になります。
条件が合わない所で指数を落としていて、今走で適条件という時にも使える値。

同馬の過去走は。
t2

2走前の「42」が、2走指数の対象となり、出走馬中5番目の値で△印。
3走前の「46」が5走以内で最も高い指数で対象。出走馬の5走以内の指数では4番目に高い指数で注印。

競馬場別の指数結果一覧

「PDF新聞」のリンクから、その日の競馬場の全レース一括のPDF新聞を開きます。

続きを読む

マキシマム競馬新聞の入手方法

コンビニプリント
紙にプリントして利用する
A3サイズに1レースとなっていますので、まず紙自体が大きい上に、文字も大きい。
普段の競馬新聞で文字が小さいと感じるのであれば、丁度良いかもです。
e-SHINBUN(イー新聞)からマキシマム競馬新聞の取得方法

PDFファイル
ネットでダウンロードして、スマホやPCで利用する
家のプリンターでネットワーク経由でプリントアウトすれば、スマホだけで大丈夫。
慣れてしまえば、あのスマホの小さなスクリーンで新聞見ても使えます。
最新版は以下から↓
e-SHINBUN(イー新聞)マキシマム競馬新聞のPDF版


マキシマム競馬新聞新聞の見方

マキシマム競馬新聞サイト
無料版の新聞と、全競馬場のビューワも全てここで揃います。

マキシマム競馬新聞トップページ

新聞バックナンバー

2走指数と5走指数

t1

1:2走指数
近2走以内で最も高い指数。
これが印の対象となる。

2:5走指数
近5走以内で最も高い指数。
2走以内で指数が低い時にも「ここまで出せる」という目安になります。
条件が合わない所で指数を落としていて、今走で適条件という時にも使える値。

同馬の過去走は。
t2

2走前の「42」が、2走指数の対象となり、出走馬中5番目の値で△印。
3走前の「46」が5走以内で最も高い指数で対象。出走馬の5走以内の指数では4番目に高い指数で注印。

競馬場別の指数結果一覧

「PDF新聞」のリンクから、その日の競馬場の全レース一括のPDF新聞を開きます。

続きを読む

マキシマム競馬新聞の入手方法

コンビニプリント
紙にプリントして利用する
A3サイズに1レースとなっていますので、まず紙自体が大きい上に、文字も大きい。
普段の競馬新聞で文字が小さいと感じるのであれば、丁度良いかもです。
e-SHINBUN(イー新聞)からマキシマム競馬新聞の取得方法

PDFファイル
ネットでダウンロードして、スマホやPCで利用する
家のプリンターでネットワーク経由でプリントアウトすれば、スマホだけで大丈夫。
慣れてしまえば、あのスマホの小さなスクリーンで新聞見ても使えます。
最新版は以下から↓
e-SHINBUN(イー新聞)マキシマム競馬新聞のPDF版


マキシマム競馬新聞新聞の見方

マキシマム競馬新聞サイト
無料版の新聞と、全競馬場のビューワも全てここで揃います。

マキシマム競馬新聞トップページ

新聞バックナンバー

2走指数と5走指数

t1

1:2走指数
近2走以内で最も高い指数。
これが印の対象となる。

2:5走指数
近5走以内で最も高い指数。
2走以内で指数が低い時にも「ここまで出せる」という目安になります。
条件が合わない所で指数を落としていて、今走で適条件という時にも使える値。

同馬の過去走は。
t2

2走前の「42」が、2走指数の対象となり、出走馬中5番目の値で△印。
3走前の「46」が5走以内で最も高い指数で対象。出走馬の5走以内の指数では4番目に高い指数で注印。

競馬場別の指数結果一覧

「PDF新聞」のリンクから、その日の競馬場の全レース一括のPDF新聞を開きます。

続きを読む

南関4場、園田、高知、門別競馬場は現在E新聞にて販売しております。
コンビニプリントもしくはPDF版、2つの種類がございます。

11/12 高知競馬場

コンビニプリント
紙にプリントして利用する
A3サイズに1レースとなっていますので、まず紙自体が大きい上に、文字も大きい。
普段の競馬新聞で文字が小さいと感じるのであれば、丁度良いかもです。
e-SHINBUN(イー新聞)からマキシマム競馬新聞の取得方法

PDFファイル
ネットでダウンロードして、スマホやPCで利用する
家のプリンターでネットワーク経由でプリントアウトすれば、スマホだけで大丈夫。
慣れてしまえば、あのスマホの小さなスクリーンで新聞見ても使えます。
最新版は以下から↓
e-SHINBUN(イー新聞)マキシマム競馬新聞のPDF版


マキシマム競馬新聞新聞の見方

それ以外の競馬場は、新聞は作成しておりますが無料でご利用頂けます。
また、ビューワも販売している競馬場以外は、印も指数も両方入ったものとなっております。


マキシマム競馬新聞サイト
新聞もビューワも全てここで揃います。

マキシマム競馬新聞トップページ

これまで、ここでリンクを貼っていた無料版のビューワも上記のサイトで引き続き使えます。
また、ログインをすると、データを公開していなかった有料版の競馬場分も全て、他の競馬場同様に印もデータもご覧頂けます
PDF版の新聞は、これまで通りE新聞での販売。
気が向いたらそちらもご購入頂けると助かります。

ビューワの使い方

今回追加された機能についても、追記してあります。


トップページの日付更新

top1

1「Day」ボタンで更新
2「データ利用権取得」
この順番で。

この時にランダムで有料版のPDF新聞のロックが解除される事があります。
リンクのボタンが緑になっていれば、そのボタンを選択すると新聞を表示します。

新聞バックナンバー


エリザベス女王杯

ブレイディヴェーグが1番人気になる時代ですよ。
昔とはもう競馬が違うんでしょうね。
そもそものバックボーンとしては、多分こんな。

春が終わった時点で、今年のJRAはイクイノックス、リバティアイランドの2頭が中長距離路線で最上位は確定。
残念ながら3歳牡馬ではそこまでのレベルは出ませんでした。
この2頭が無事にJCへ、がベストシナリオというのも確定。
それぞれがJCへのルートが決められて、そこを中心にノーザンF陣営の他馬のスケジュールも策定されていきます。
見える所で大きい部分としては、例えば鞍上。
どのレースでどの馬にC・ルメール騎手が使えるのか?の割り振りだったりです。
9月以降の秋競馬のC・ルメール騎手の成績がこんな。
右側の欄は前走データです。

t1

この秋はサンデーRがやたらと多め。
今走のスケジューリングだけでも大変なのに、前走・今走と連続で騎乗してもらえるように組むと、更に複雑になります。
かなりタイトでシビアな計画ですよね。
もう1人だけでは対応なんて出来ません。
なのでこの時期は必死で外国人騎手を呼んでくる。
日本人の若手や中堅にもっと乗せてチャンスを…とか思うかもですが、実際に自分で馬を持っていて、勝てるレベルで、石橋脩騎手とR・ムーア騎手が選べたら、普通はR・ムーア騎手を選びますよね。
当事者の判断が1番正しいというか、選ぶ権利があるのは当たり前です。
他人がとやかく言う事じゃ無いなと。

こんな人間の問題もありつつ、もう1つがトップの馬の次順2・3番手の馬の扱い。
最近だと菊花賞のタスティエーラ。
…については菊花賞の時に書きましたね。
例年なら天皇賞(秋)→JC路線的な馬でも、何の意味も無い菊花賞に回りました。
イクイノックスと当たっても無駄玉になってしまうので、いわゆる使い分けにあたります。
そこでトライアル的な競馬をして、有馬記念で本気だすはず。
陣営内の普通の上位馬であれば、そこまでややこしく無いのだけれども、2~3番手ぐらいの上位の馬は扱いが難しいのですよ。
路線被って無駄にするより、他に回した方が効率が良い。

というのが、今回の1・ブレイディヴェーグ
詰めて使えず間隔を空ける必要がある、という体質の問題もありますが、ローズSで優先出走権を得ても秋華賞なんて使う訳が無い。
リバティアイランドがいますもん。
そこで1走無駄にするより、ローテ的にも余裕があるエリザベス女王杯に回りますよね。
C・ルメール騎手も確保出来るし。
逆に考えると、そんな使い方をされるくらい陣営内での評価が高いという意味になります。

厩舎は宮田敬介厩舎です。
ノーザンF馬専用厩舎で、正直…預かっている馬質を考えるとカナリ成績は悪い。
これまで勝った重賞は転厩してきたダンシングプリンセスと、インダストリアのG3のみ。
調教師としての腕は無いので、毎回間隔空けてあまり厩舎の手が入っていないブレイディヴェーグのような馬の方が良い可能性は高いです。
ので、G1を勝つような事にはならなそう。
2~3着の2着ぐらいでしょうか。

そしてブレイディヴェーグにはもう1つミッションが課されております。
これは同馬というより、ノーザンF馬の3歳のエリザベス女王杯の攻略問題の部分。
秋華賞はご覧の通り、圧倒的に強い。
近年の秋華賞勝ち馬がこれ。

t2

デアリングタクト以外、全てノーザンF馬の勝利です。
3歳牝馬でここまで成績を出せるのですが、その馬達がエリザベス女王杯に行くと殆どダメです。
エリザベス女王杯でのノーザンF馬の3歳馬の成績がこれ。

t3

近年だとラヴズオンリーユーがオークスから直行での3着があるくらい。
ノームコアが紫苑Sから、ルージュバックがオークスからで他は秋華賞→エリザベス女王杯。
秋華賞好走組がことごとく凡走ですね。
今回のブレイディヴェーグは秋華賞の前哨戦、ローズSからの出走。
これが上手く行くようであれば、3歳の秋の牝馬の使い方に選択肢が増えます。
トライアルで上位を取って他の陣営の秋華賞出走をブロックしつつ、自分は秋華賞では無くエリザベス女王杯に出走。
とか、個人的には好きなやり口。

ブレイディヴェーグの1番人気は上記のような要素が含まれていると考えると、まあまあ楽しめるんじゃないかなと。

…と、ブレイディヴェーグだけで結構時間を使ってしまいました。
馬券の方も考えないと。
同馬が2着以下であれば、3連単は60倍スタートぐらいです。
他のノーザンF馬や人気馬を選んで適当に買っても、悪く無いかもですね。
でも、どうせ今年のエリザベス女王杯はG1.5~2ぐらいなので、ぐぐっと目線を下げて配当狙いでも良いかも。

12・ゴールドエクリプスは前走が3勝クラス勝ちの昇級初戦。
2勝クラスを勝ち上がるのに3戦つかって、その後はハンデ重賞に2回格上挑戦。
マーメイドSが4着、小倉記念が3着とそこそこ上位を取りつつ、前走の自己条件で1発通過。
重賞に使いたくなるくらい力がある、と評価していたのでしょう。
実際、大久保龍志厩舎の重賞の狙い方は滅茶苦茶上手いです。

t4

流石にG1だとディープボンドが何とか…ぐらいですが、その下のG2・G3ならほぼ掲示板は外さず。
3着周辺を上手く取っていっております。

2・ルージュエヴァイユは唯一の社台F馬生産。
牝馬G1はもう、生産者で見たら勝ち馬を出しているのは昨年以降はノーザンFと社台Fの2つのみ。
3着以内で見ても、この2陣営のシェアが圧倒的です。
不利はあったものの、しっかりと府中牝馬Sをこなして、鞍上も厩舎も中位人気ゾーンで手頃です。

〇1・ブレイディヴェーグ
注2・ルージュエヴァイユ
注12・ゴールドエクリプス
△他のノーザンF馬

人気上位はほぼノーザンF馬で埋まっておりますが、うっかりククナでも引っかかれば一気に跳ねる。
馬単・3連単で着順ボーナスを獲りにいくか、3連複辺りで2列目を2・12の2頭か、9Rまで決めた方が良さげですね。


高知競馬場

最近のファイナルレースは、ほぼ指数通り。
基本は2走指数中心でOKです。

ヘッダ部分の「2」が2走指数印(2走以内での比較)。
「5」が5走指数印(5走以内での比較)。

先週の土曜日だと。
◎○▲の上位3頭での決着でした。

t5

新聞であれば、この箇所が2・5走指数とその印になります。

t6

これで3連単なら360倍ほど。
それも良いけど、馬単、3連複の配当でも充分ですね。


日曜日はちょっと変則系でこんな。

t7

2走指数上位と5走指数上位が全然リンクしておらず。
バラバラなメンバーでした。
勝ち馬は指数〇だったものの、相手は5走指数の方という結果。
このセパレートな時は、2つの印の組み合わせになりやすいです。

そして、昨日の土曜日は。
t8

2走指数と5走指数がリンクした状態で、指数◎○でのワンツー。
3着も指数△で、4着には最近好調な永森大智騎手。

本日のファイナルレースはこんな。
残念ながらJRAのPATでは買えないです…。
SPAT4やオッズパーク、楽天競馬辺りのアカウントが必要になってしまう。
それが面倒な方は、高知競馬場へ行ってください。
なんと、現金で馬券が買える!

高知 12R ファイナルレースC1-6記者選抜 1600m 20:50

今日も引き続き1600mデーなのでご注意を。
高知競馬場はたまに、距離をほぼ固定の極端な事をします。
これで着順やらをシャッフルしないと競馬も配当も面白くならない、とか考えているんでしょうかね。
余計な事を…。

ビューワで指数順に並び替えると。

t9


高知競馬場の新聞は有料版ですが、ビューワはご登録すれば無料でご利用頂けます

マキシマム競馬新聞トップページ


今日は金沢競馬場の開催があって、高知競馬場では特に重賞も無く…で、吉原寛人騎手がおる。
ここを含めて3鞍に騎乗です。
何しに高知へ?
せめて佐賀か盛岡でしょうに。
と思いきや、日曜日は全て乗り替わりの発表ですね。
まだ騎乗は無理のようで…。

指数上位で5走指数も上位は10・オーチャーロードと5・アートムーブメントの2頭。
5走指数は無印も、指数〇の7・エラスムスはファイナル得意な林謙佑騎手。
5走指数◎には、ファイナル騎手の塚本騎手が。
また、騎手で言えば「C1」ファイナルでは嬉勝則騎手が非常に良い。
指数注の11・マイネルキャラバンは少なくとも2列目には入れておくべき。

これくらいの感触で見ておいて、後はもうオッズ見てからじゃないとこれ以上は決められません。
ファイナルはそういうレースです。

マキシマム競馬新聞の入手方法

コンビニプリント
紙にプリントして利用する
A3サイズに1レースとなっていますので、まず紙自体が大きい上に、文字も大きい。
普段の競馬新聞で文字が小さいと感じるのであれば、丁度良いかもです。
e-SHINBUN(イー新聞)からマキシマム競馬新聞の取得方法

PDFファイル
ネットでダウンロードして、スマホやPCで利用する
家のプリンターでネットワーク経由でプリントアウトすれば、スマホだけで大丈夫。
慣れてしまえば、あのスマホの小さなスクリーンで新聞見ても使えます。
最新版は以下から↓
e-SHINBUN(イー新聞)マキシマム競馬新聞のPDF版


マキシマム競馬新聞新聞の見方

マキシマム競馬新聞サイト
無料版の新聞と、全競馬場のビューワも全てここで揃います。

マキシマム競馬新聞トップページ

新聞バックナンバー

2走指数と5走指数

t1

1:2走指数
近2走以内で最も高い指数。
これが印の対象となる。

2:5走指数
近5走以内で最も高い指数。
2走以内で指数が低い時にも「ここまで出せる」という目安になります。
条件が合わない所で指数を落としていて、今走で適条件という時にも使える値。

同馬の過去走は。
t2

2走前の「42」が、2走指数の対象となり、出走馬中5番目の値で△印。
3走前の「46」が5走以内で最も高い指数で対象。出走馬の5走以内の指数では4番目に高い指数で注印。

競馬場別の指数結果一覧

「PDF新聞」のリンクから、その日の競馬場の全レース一括のPDF新聞を開きます。

続きを読む

↑このページのトップヘ