あたまファンタジック

マキシマム競馬新聞作ってます
(最大競馬新聞发布公司)
ハイブリッド競馬新聞の地方版

新聞は

新聞 高知馬場 3月21(水)
新聞の見方

園田と高知の新聞をレース前にご覧頂くには
e-SHINBUN(イー新聞)から新聞の取得方法


R馬番馬名騎手名指数印1印2人気馬番馬名騎手名指数印1印2人気
11アキノリーツリー林謙佑3117クリノハリウッド西森将-1999999
21ナムラストレート別府衣10657ブルターレ大澤誠913
37マインドブロウ木村直17131トウカイヴィオラ山頭信1524
47キャンドルライト岡村卓21114フィアンティーヌ松木大1135
55スマイルハッピー宮川実33733ジョージジョージ上田将2932
68ナムラモンロー西川敏-8729ジュエリーキッス塚本雄-1299
72バトルランチャ永森大32517グランシャリオ上田将2762
84スターズストリーク木村直11667コスモウインド山頭信1042
92アーチザスカイ三村展369999995マコトルーメン林謙佑30999999
107シャトルソニック岡村卓17215ゴセイバイシキモク永森大1762
114ドラゴンウィスカー佐原秀35113ミッキースプリング木村直31999999
1211ハッピーチャージ木村直17568グラウス岡村卓1698


全レースの結果
続きを読む

新聞は

新聞 園田競馬場 3月21日(水)
新聞の見方

園田と高知の新聞をレース前にご覧頂くには
e-SHINBUN(イー新聞)から新聞の取得方法


R馬番馬名騎手名指数印1印2人気馬番馬名騎手名指数印1印2人気
16メイショウカンベエ中田貴-3465ニシノマイスター大柿一-497
28レッドバルトーク杉浦健5845ハイランドリュウセ竹村達3106
39エイシンブルーム吉村智23112アポロフレンズ小谷周1353
410シャンディロメラ田野豊24643シーダムエーカー鴨宮祥2111
57エンデヴァー吉村智19116デンコウハシャ西川進1844
66サンライズソウマ永井孝29315プルマブランカ笹田知1723
75チーフアセスメント田中学55216ナナヨンハーバー吉村智4813
81ロマングレース大山真27149ストロングハピネス川原正23105
910クリノヒビキ大山真26137レップウ田中学2621
1010タガノビッググッド吉村智22127タイムシャワー川原正2243
1112エイシンミキサー田中学422111モンドール下原理3642
1211ショウブノセック吉村智31113パープルハート田中学2822


全レースの結果

続きを読む

新聞をレース前にご覧頂くには
e-SHINBUN(イー新聞)から新聞の取得方法


園田競馬が終わり高知競馬に移行ですね。

11R

CapD20180321
④は5走前、2走前、前走と指数30超え。人気なのも仕方無い。
CapD20180321_1
⑩は4走前が指数30超え。当時の勝ち馬が④。
CapD20180321_2
⑧は近5走で指数30超えはなく、2走前の27が最高。当時の勝ち馬が④。
CapD20180321_3
⑥は近5走では2走前の指数28が最高。3走前に「3角内突く」、前走に「内々回る」の特記あり。
CapD20180321_4
⑨は近5走では4走前、2走前の指数24が最高。前走は「スタ躓く」の特記あり。

人気だが軸は④で良いか。
面白そうなのは⑥。外目をスムーズな競馬が出来れば。
この2頭を中心に馬券は考えたいところ。

新聞をレース前にご覧頂くには
e-SHINBUN(イー新聞)から新聞の取得方法


今日は祝日なんですね~。園田は雨も止んだようですし普段は仕事で行けない方も
現地に行ってみてはどうでしょうか。

12R

最後に当てて気持ち良く終わりましょう。
CapD20180321
⑪は前走が「内々回る」との特記あり。それでも指数31はメンバー1位。
CapD20180321_1
③は前走の指数が28でメンバー2位。今回は上位騎手への乗り替わり。
CapD20180321_2
⑧は近5走で前走の指数20が最高。印は入らず。
CapD20180321_3
②は前走が指数28でメンバー2位。後ろから行く馬で今日の馬場がどうか。
CapD20180321_4
④は近走指数安定しており3走前と前走の指数25はメンバー上位。

⑪を狙いたい。③も周りに速い馬がおらずスンナリ前に行けそう。
この2頭を中心に馬券は考えたい。人気どころだが偏ったオッズにはならないはず。

元記事はコチラ(園田)
元記事はコチラ(高知)

新聞は

新聞 園田競馬場 3月20日(火)
新聞 高知馬場 3月20(火)
新聞の見方

園田8R

CapD20180321_6
高知競馬場に着いたばかりでバタバタしており気づいた時にはレースが終わってました・・
⑥が単勝1.0倍だったんですね。
CapD20180321_7
CapD20180321
CapD20180321_1
CapD20180321_2
走っても人気しない④がここでも2着に食い込む。

園田9R

CapD20180321_9
単勝3倍台が3頭。⑥からの3連複と、前残りを狙って⑦から馬連を購入。
CapD20180321_10
⑦は逃げられず。そして⑥は最後方から追い込んでくるも4着まで。
CapD20180321_8
CapD20180321_3
CapD20180321_4
CapD20180321_5
2着、3着馬も印は入っていないが、指数は上位とそこまで離れておらず買い目には入れられる馬だが
軸が来なくてはどうしようもない。

高知3R

CapD20180321_3
①が出走取消。①の代わりに⑧を格上げして3連複5頭BOXを購入。
②か⑥の食い込みに期待。
CapD20180321_11
CapD20180321_4
④に割り込まれ馬券はハズレ。
④は南関東から転入2走目で指数を伸ばしたか。
CapD20180321_2
CapD20180321_1
CapD20180321

高知5R

CapD20180321_6
まずは⑤⑨⑩の馬連BOXを選択。③は⑨⑩に潰され、⑧は前が止まらず
差し損ねると思ったので③⑧は3連単の3列目に。
⑥は連闘で厳しい、①は外に③がいるので内の2~3列目の苦しいポジションに
なるとみて消し。
CapD20180321_12
CapD20180321_5
まずはエイシンヴァラーおめでとうございます。
展開が向いた面はありますが、2走前に高い指数を出していたのは伊達ではなかったですね。
③⑨⑩は1角の入りで終了。馬券も終了。
CapD20180321_7
CapD20180321_9
CapD20180321_8
エイシンヴァラー絡みの馬券を持っていたら格好は付いたのですが、
そう上手くは行かず。ああ悔しい・・・

ただ、地方交流重賞で高い指数を出した地方馬は侮れないかと。
1ヶ月前には8着馬が地元の重賞を人気薄で勝っていました。
CapD20180321_10

新聞は

新聞 浦和競馬場 3月21日(水)
新聞の見方


騎手の3番人気以内馬の成

騎手名総数1着2着3着着外
左海誠93114
繁田健50104
今野忠42110
和田譲42101
御神訓41102
矢野貴42002
森泰斗30210
山崎誠31101
保園翔30003
的場文30102
真島大31101
張田昂21001
見越彬20002
高松亮20002
高橋哲21001
加藤和20200
橋本直20200
瀧川寿20101
町田直21001
笹川翼21010

騎手・厩舎成績と、競馬場成績

データの期間は2016年の1月1日~前日まで。
騎手・厩舎の組み合わせでの、勝率・連対率・複勝率となっています。
総数が20未満の組み合わせは、背景色グレー。
騎:総数以降は、騎手の競馬場成績。
調:総数は、同じく厩舎の競馬場成績。

続きを読む

新聞は

新聞 園田競馬場 3月20日(火)
新聞の見方

園田と高知の新聞をレース前にご覧頂くには
e-SHINBUN(イー新聞)から新聞の取得方法


R馬番馬名騎手名指数印1印2人気馬番馬名騎手名指数印1印2人気
19シャルマンクリール大山真4113アスヘノトビラ永井孝-685
26チョウフレンドリー高畑皓-5235セイウンシヴァ中田貴-875
32スイートリフレイン竹村達195110モズメシア中田貴547
43キングザバゴ西川進22119テセラグッドノーズ高畑皓1382
52レッドラフィーネ川原正18437カヤク永井孝1732
61グランプリシップ小谷周17332カズマデプレシャン杉浦健1511
73セイコチャン永島太29512エイシンメモリーズ吉村智2643
86インペリオアスール吉村智35111サンボウ板野央2192
96サウンドオブビット大山真24439クロコ永島太2011
107トーコーディオーネ大山真356111コスモブラッドレー杉浦健3378
119オリンピアスカイ鴨宮祥35216キルタンサス大柿一3385
127ブラックヘルト吉村智31116サツキシラユリ杉浦健2564


全レースの結果

続きを読む

新聞は

新聞 高知馬場 3月20(火)
新聞の見方

園田と高知の新聞をレース前にご覧頂くには
e-SHINBUN(イー新聞)から新聞の取得方法


R馬番馬名騎手名指数印1印2人気馬番馬名騎手名指数印1印2人気
16モスアゲート別府衣5114ワンスモアステージ松木大-336
27ジャンニーナ赤岡修10119リスペクトサーガ佐原秀833
32ボーアムルーズ林謙佑21661マジカルチャレンジ妹尾浩16999999
411ハリウッドクイーン岡村卓3512210ブリーロ妹尾浩3089
510グレイスフルリープ武 豊81531エイシンヴァラー下原理7619
68セイユウダンサー赤岡修10412デュアルスウォード妹尾浩934
71セイユニコーン倉兼育34118ネコハーバー木村直2563
810メイショウソレイユ郷間勇30116サンオーロラ赤岡修2722
98ヨッテケ赤岡修30317シェードカーテン妹尾浩2867
104エクセレンワールド宮川実21113サンチャールストン赤岡修1722
118エイダイサンデー上田将39332カツノシックスス宮川実2921
1210エグザルトント木村直4115キタノナガレボシ郷間勇092


全レースの結果
続きを読む

新聞をレース前にご覧頂くには
e-SHINBUN(イー新聞)から新聞の取得方法


黒船賞がありますね。高知競馬場が1年でもっとも盛り上がる日かもしれませんね。

3R

まずは黒船賞の資金を稼ぎましょう。
CapD20180319
②は前走が指数21とメンバー1位。それまでの指数を大きく更新。今回も好走できれば本物か。
CapD20180319_1
①は近3走が指数15前後で安定。今回は下位騎手への乗り替わりがどうか。
CapD20180319_2
③は近2走が指数15、14とメンバー上位。宮川騎手は①ではなくこちらに騎乗。
CapD20180319_3
⑤は長期休養明けの2走前こそ指数低いが前走は7馬身差の圧勝。今回は指数も更に伸びるはず。
CapD20180319_4
⑥は指数10強で安定。

⑦⑧が騎手込みである程度人気しそうだが、指数は高くない。
②③⑤を中心に馬券を組み立てたいところ。

5R

黒船賞を見てみましょう。

まずはJRA勢。
CapD20180319_5
去年の3着馬。去年の黒船賞の指数は68。競馬場が違うので一概には比較できないが、前走園田で出した指数81は
かなり優秀。
CapD20180319_6
去年の2着馬。去年の黒船賞の指数は71。距離の1400mは良さそうだが小回りコースで仕掛けどころが鍵。
CapD20180319_7
黒船賞は初参戦。JRAのOP特別で堅実な走りをしているが上記2頭には劣るか。
CapD20180319_8
前走の勝利でOP入り。脚質的に高知は向くかも。

南関東。
CapD20180319_9
JBCスプリント3着、カペラS3着、根岸S5着。JRA勢と比べても遜色無いどころか格上では・・元々OP馬だし。
あとは高知のコースがどうか。

園田勢。
CapD20180319_10
2走前の園田戦の指数が76と高いが、斤量53キロだったこともあり鵜呑みにはできない。それでも76はすごいですが・・前走はチグハグな競馬になり参考外。ただ今回も1枠なので同じ感じになりそうですが。
CapD20180319_11
前走の園田戦の指数は59。ただし長期休養明けのうえ、[直線流す」との特記あり。今回大幅に指数を伸ばしても不思議ではない。

高知勢。
頑張ってほしいがここでは通用しないか・・・

個人的には園田のエイシン2頭がどのくらい通用するのかが楽しみ。
馬券は⑤⑨⑩を中心に考えたいところ。

新聞をレース前にご覧頂くには
e-SHINBUN(イー新聞)から新聞の取得方法

8R

WIN5対象レース(1レース目)。
CapD20180319
⑥は転入初戦、1年振りの実戦となった前走を完勝、指数も35とメンバー内では抜けている。
CapD20180319_1
①は近3走が指数20超えで安定。ただし今回は下位騎手への乗り替わり。1枠もマイナス。
CapD20180319_2
⑧は3走前が指数19、2走前が20。前走は「内々回る」の特記あり度外視でも良いか。
CapD20180319_3
⑦は近3走の指数が16→18→19。20くらいは出せるか。
CapD20180319_4
⑤は3走前が指数20、2走前が19。前に行って差されるレースが続いているが指数自体はそこまで悪く無い。
CapD20180319_11
④は5走前が指数23、4走前が22。後ろから行ってハマるかどうか。好走しても人気しないタイプ。


⑥が抜けており、斤量1キロ増でも問題ないか。
印「○○」の①は騎手変更、1枠とマイナス要因が2つあり評価を下げたい。

9R

WIN5対象レース(2レース目)。
CapD20180319_5
⑥は近2走の指数が24でメンバー1位。後ろから確実に差してくる。田中騎手が黒船賞騎乗のため乗り替わりだが
大山騎手なら問題ないか。
CapD20180319_6
⑨は2走前が1枠から鮮やかな逃げ切りで指数20。今回も指数は20前後か。
CapD20180319_7
⑦は2走前が指数20。1~3着馬の通過順を見ると逃げた馬にはしんどかったか。前走は1枠から逃げて3着。
CapD20180319_8
②は2走前が指数20。「4角内突く」「直線内突く」との特記あり。
CapD20180319_9
④は2走前の指数18。全体的にはあまり指数が高くない。
CapD20180319_10
⑤は4走前、3走前の指数がメンバー上位。ただ今回は下位騎手への乗り替わり。

⑥が軸では良さそうだが、脚質を考えると頭では買いづらいか。
近2走の内容が良い⑦を本線に馬券は考えたいところ。

↑このページのトップヘ