あたまファンタジック

マキシマム競馬新聞作ってます
(最大競馬新聞发布公司)
ハイブリッド競馬新聞の地方版

新聞は

新聞 園田競馬場 1月19日(金)
新聞の見方



この新聞の中にあるデータで、騎手・厩舎成績というものがあります。
木曜日は大山騎手が…もう少しで騎乗馬パーフェクト圏内でした。

R馬番馬名騎手所属調教師所属総数連対複勝人気
222ダイヤモンドセーラ大山真 兵庫 荒山義 兵庫 9011.133.331
3810レクセル大山真 兵庫 保利幸 兵庫 248.38.32535
522ロマンスキット大山真 兵庫 保利良 兵庫 6317.531.742.942
755ハニーロコガール大山真 兵庫 雑賀伸 兵庫 4017.532.55026
855ニホンピロプレー大山真 兵庫 西川精 兵庫 175.923.529.436
9812ラベルヴィー大山真 兵庫 森澤友 兵庫 5621.433.941.111
11812スウォナーレ大山真 兵庫 坂本和 兵庫 5416.73738.919
1268ナンネッタ大山真 兵庫 吉行龍 兵庫 5115.737.35124

騎手・厩舎の勝率で15%越えではほぼ連対。
この勢いが明日も続くと怖いですね。


騎手・厩舎成績と、競馬場成績

データの期間は2016年の1月1日~前日まで。
騎手・厩舎の組み合わせでの、勝率・連対率・複勝率となっています。
総数が20未満の組み合わせは、背景色グレー。
騎:総数以降は、騎手の競馬場成績。
調:総数は、同じく厩舎の競馬場成績。
続きを読む

4R:
CapD20180118
④の単勝が10倍以上ついていたので喜んでたら、次見たら3倍台になってた・・・
昨年の勝率2.9%のジョッキーの単勝が3倍台はいけませんよ。
CapD20180118
CapD20180118
④は5着で、勝ったのは4番人気で指数○○の①。

5R:
CapD20180118_1
CapD20180118_2
②の人気は最後まで落ちず。
相手は1番人気で指数○▲の⑨と、7番人気の▲注の④に絞って
②が来たら諦めることに。
CapD20180118_1
②は4着まで。

8R:
結果を見て気になったレース。
6番人気で3着の⑤。
CapD20180118_1
除外と除外明け初戦で2走指数は低いが、5走前・3走前の指数は高く5走指数は◎。
除外明けを叩いた上積みを考えれば、来ても不思議ではないかと。

先に言えって話ですよね。
まあ振り返りですから勘弁してください。

10R:

CapD20180118_5
CapD20180118
CapD20180118_6
バタバタしていて気づいたら締め切り間近。
⑤から印が入っている3頭と、過去に高い指数を出したことがある②への
馬連がかろうじて間に合う。
CapD20180118_2
そして外れる。
締めきってくれて良かったのに・・・・
CapD20180118_2
指数が高くて人気薄の馬が2着に来て馬券を買ってないと
複雑な気分になりますよね。

11R:

CapD20180118_9
もう④しか見えない。
相手も③しか見えない。
CapD20180118_3
③はどこへ行ったの?



勝ったのは単勝77倍の⑫。
CapD20180118_3

印入ってるし、普通に買えるでしょ?

とか言ってみてーなあ・・・



新聞は

新聞 園田競馬場 1月18日(木)
新聞の見方

R馬番馬名騎手名指数印1印2人気馬番馬名騎手名指数印1印2人気
15テイケイラフイン大柿一 321110ラガーセブンカラー吉村智 1332
22ダイヤモンドセーラ大山真 -2314ププ下原理 -712
34ビビッドモア田野豊 23627チャッチャパッパ永井孝 2023
44ホーリーエンジェル高畑皓 24521ヴェリタスキング中田貴 2414
55コスモアルバトロス杉浦健 14239テイクツル山田雄 1111
63ゴールドサンダー廣瀬航 29796テクノスプリング松本幸 2858
710ダノンクライム川原正 30118アテンソード中田貴 2732
811アレラーモ田中学 327212メイショウトコシエ下原理 2911
93ブラックマイスター田中学 32224メイショウワンモア下原理 2367
109コスモプランタン吉村智 40724オレハツライヨ山田雄 3926
113ショコラパフェ下原理 451116アンナラヴェリテ川原正 2594
122フロムミートゥユー岡部誠 361129シンボリセザンヌ杉浦健 3585

イマイチでしたね。
ただ、11R、12Rあたりは敗因がハッキリしているので
次回以降巻き返してくれそう。特記に注目ですね。


新聞を使って予想をしてみよう(園田)

4R:
CapD20180118
④は現在5番人気。
前走は5着だけど指数が高かったというのがミソ。
とりあえず逃げましょう。

5R:
CapD20180118_1
CapD20180118_2
⑤は現在5番人気。前走は内枠が仇になった感じがあるが、それでも指数1番手。
②は現在1番人気。指数‥△。これは軽視・・・と思いきやこんなデータがあります。
CapD20180118_4
過去10走中、指数1位・2位・4位が②。
なーるほど。軽視は危険ですかね。


とりあえずここまで。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
続きです。

10R:
CapD20180118_5
⑨コスモプランタンは指数◎○。高指数を出した2走前は今回と同じ1400m戦。
思ったより人気してる・・・
CapD20180118
⑥カリテスグレースは、騎手と厩舎の相性が良いですね。これも人気。
CapD20180118_6
②スマイルプロバイドは指数‥‥。人気なので軽視・・・
あれ?さっきもこんなのあったような・・
CapD20180118_7
こういうことですね。
うーん難しい。

11R:
CapD20180118_9
③ショコラパフェは指数◎◎。前走は優秀。
それよりも気になるのが④スリルトサスペンス。
重賞で一度だけ園田を走ったときの指数が③に迫る42。
馬柱だけみると毎回後方のまま終わっていますが、
5走前→JRA芝、4走前→交流重賞、3走前→JRA芝、2走前→南関OP、前走→JRA芝と
ということを考えると後方のままで着順が悪いのも消化できるかなと。
こういう時は積極的に狙いたいですね。

7Rについては馬券を獲った方も結構いたようで。
え?私?絶賛仕事中で馬券はおろかリアルタイムでレースも見てなかったです。
もの凄く羨ましいです。下に書く回顧が微妙すぎて・・・



8R:
CapD20180117_1
CapD20180117
こちらも気づいたら締めきり直前。
①は抑えで⑦⑩に頑張ってもらおうと。
CapD20180118_1
①はそんな私をあざ笑うかのようにロケットスタートからの圧勝・・・
⑨は4着。

10R:
CapD20180117_2
はい、反則の馬です。
CapD20180118_2
2番人気⑪、3番人気⑩、4番人気①は前に行って結果を出している馬。
⑧に全部潰されて、後ろの馬にチャンスありとみる。
CapD20180118
⑧が2.5秒差の圧勝も、買った中で一番安い⑥が来る。
3着は①、4着は⑩で狙いもイマイチ・・・・

11R:
馬券とは別に結果を見て気になったレースを。

CapD20180118_4
勝ったのは5番人気の⑤、2着が1番人気の②。
指数は‥注ですが、1600mに限ると過去10走でメンバー中2位の指数(1位は②)。
CapD20180118_3
当該レースの距離実績にも注目ですね。

新聞は

新聞 船橋馬場 1月18日(木)
新聞の見方


騎手の3番人気以内馬の成績

騎手名総数1着2着3着着外
中野省 113332
森泰斗 102413
御神訓 104213
本田重 81106
山本聡 70205
吉原寛 60114
左海誠 51013
石崎駿 52003
張田昂 51112
酒井忍 40301
繁田健 30003
本橋孝 32001
江川伸 31011
和田譲 31020
瀧川寿 20002
町田直 20002
真島大 20002
矢野貴 20002
今野忠 20011
庄司大 20011
山本紀 20011
笹川翼 21010
柏木健 22000


騎手・厩舎成績と、競馬場成績

データの期間は2016年の1月1日~前日まで。
騎手・厩舎の組み合わせでの、勝率・連対率・複勝率となっています。
総数が20未満の組み合わせは、背景色グレー。
騎:総数以降は、騎手の競馬場成績。
調:総数は、同じく厩舎の競馬場成績。
続きを読む

新聞は

新聞 園田競馬場 1月18日(木)
新聞の見方



この新聞の中にあるデータで、騎手・厩舎成績というものがあります。

騎手・厩舎成績と、競馬場成績

データの期間は2016年の1月1日~前日まで。
騎手・厩舎の組み合わせでの、勝率・連対率・複勝率となっています。
総数が20未満の組み合わせは、背景色グレー。
騎:総数以降は、騎手の競馬場成績。
調:総数は、同じく厩舎の競馬場成績。
続きを読む

新聞は

新聞 高知馬場 1月17日(水)
新聞の見方

R馬番馬名騎手名指数印1印2人気馬番馬名騎手名指数印1印2人気
11グルース郷間勇 -2262リワードオランジュ永森大 -711
211レマンコ別府衣 13211ネイティブゴールド佐原秀 813
39アキノリーツリー郷間勇 2511キャンドルライト岡村卓 -134
41トウカイバレット宮川実 20326トゥルエノ上田将 1945
55デンコウヒノマル上田将 9214サンチャールストン赤岡修 513
69ヘミングウェイ大澤誠 192111ブルターレ別府衣 1475
76ナムラオウテ郷間勇 24183マイネルボールド赤岡修 2321
89レーヴムッシュー赤岡修 41112フユハナビ郷間勇 2363
99トラストレイカ林謙佑 32421キクノグラード永森大 2411
102エリモアラルマ永森大 19666サクラマニフィーク上田将 1725
112ハルイチバン永森大 38218ナムライチバンボシ倉兼育 3763
129ブレーメン嬉勝則 -5328ジュヒョウ別府衣 -553

1Rから○◎の決着。
続く2Rでも同様に○◎で始まった高知競馬。
全体的にみても◎○の成績は優秀だったと思います。
特に6Rの◎6・ナムラオウテ。
8番人気で勝ち切で、相手も○▲の順での決着。


これは獲った方も多かったようで何よりです。
なんだか、結構参加している方が思った以上に多いなと。


新聞は

新聞 園田競馬場 1月17日(水)
新聞の見方

R馬番馬名騎手名指数印1印2人気馬番馬名騎手名指数印1印2人気
14チャイムクラウン寺地誠 19436キュティリー永井孝 331
22カネトシスキーム下原理 17213エケッコ川原正 1473
39ヒラケゴマ永井孝 16122クールエンゲージ吉村智 1541
44モアナジンク大山真 15222ニッポンセーラ杉浦健 1454
53ケージーイチバン西川進 21628フレアリングデット池田敦 1754
63ファイヤーワークス田中学 24311キタノスズラン松本剛 23108
710クラシカルレディ杉浦健 30225ヨコシャルマン大山真 2656
83ワンダーラジャ笹田知 35112ダイシンウィン吉村智 2824
99エマーブル田中学 35215ミラーリボン大柿一 3476
101レコパンハロウィー大山真 23556アセロラチャン渡瀬和 1379
117ドリームコンサート川原正 61573チーフアセスメント田中学 6131
123モンドール川原正 40114ウインロード松本幸 3833

やはりJRA交流レースがあると、指数は関係無くなりますね。
Jの馬に蹂躙されるだけです。
そして田中学騎手。
完全復帰まではまだ時間かかるのかも…。

回顧は → 新聞を使って予想をしてみた結果(園田)

9R:
CapD20180117_1
CapD20180117
指数◎▲の⑨が軸には最適か。
最内に入った①が人気しており、ここを嫌えば配当面も期待できそう。

10R:
CapD20180117_2
前走の1着馬は南関の羽田盃馬。2走前の2着は道営記念5着と。
おかしい馬が混じってますね。さすがにこのクラスに出るのは反則じゃ・・・

指数◎◎の②はムラがあり、⑪は半年ぶりの実戦。
人気になりそうなこの辺りを軽視するのも一つの手か。






↑このページのトップヘ