南関4場、園田、高知、門別競馬場は現在E新聞にて販売しております。
コンビニプリントもしくはPDF版、2つの種類がございます。

コンビニプリント
紙にプリントして利用する
A3サイズに1レースとなっていますので、まず紙自体が大きい上に、文字も大きい。
普段の競馬新聞で文字が小さいと感じるのであれば、丁度良いかもです。
e-SHINBUN(イー新聞)からマキシマム競馬新聞の取得方法

PDFファイル
ネットでダウンロードして、スマホやPCで利用する
家のプリンターでネットワーク経由でプリントアウトすれば、スマホだけで大丈夫。
慣れてしまえば、あのスマホの小さなスクリーンで新聞見ても使えます。
最新版は以下から↓
e-SHINBUN(イー新聞)マキシマム競馬新聞のPDF版


マキシマム競馬新聞新聞の見方

それ以外の競馬場は、新聞は作成しておりますが無料でご利用頂けます。
また、ビューワも販売している競馬場以外は、印も指数も両方入ったものとなっております。


4月1日になって年度も変わりました。
しかも、なんだろ…何を言っても「エイプリルフール」だし、で結構済ませてしまえる特別な日でもある。
ので、1つこんなのを。

マキシマム競馬新聞トップページ

これまで、ここでリンクを貼っていた無料版のビューワも上記のサイトで引き続き使えます。
また、ログインをすると、データを公開していなかった有料版の競馬場分も全て、他の競馬場同様に印もデータもご覧頂けます
PDF版の新聞は、これまで通りE新聞での販売。
気が向いたらそちらもご購入頂けると助かります。

ログイン時のビューワにはいくつか変更点があります。
まだ説明用のページを作っていないので、ここで少し。

・印の保存
t1

ボタンが追加されています。
自分で入れた印をサーバーに保存しておけます。
「印UP」でアップロード(保存)。
「印DL」でダウンロード。

家のPCで予想して、外ではスマホで自分の印を確認する…なんて使い方。
印を入れたレースは、レース選択の画面で確認出来ます。
t2

レース番号の背景色が「赤」は◎以上の印があるレース。
「オレンジ」は〇以上。

ここ最近はずっとこれ作っていたので、記事を書く時間も無かったのだけれども、これで一息つけました。
地方競馬自体は、ほぼ当たるだろ、というレースだけは買ってはおりました。
使い方含めて、そっち系の事も今後は更新する時間もとっていかないと…ですね。

とりあえず、使ってみてくださいな。
土曜日は佐賀だけなのでアレですが、日曜日以降は高知もあるし、南関もあるし、園田もある。
有料版の新聞がどれくらいのデータなの?も合わせて見てみてください。