南関4場、園田、高知、門別競馬場は現在E新聞にて販売しております。
コンビニプリントもしくはPDF版、2つの種類がございます。
A3サイズに1レースとなっていますので、まず紙自体が大きい上に、文字も大きい。
普段の競馬新聞で文字が小さいと感じるのであれば、丁度良いかもです。
e-SHINBUN(イー新聞)からマキシマム競馬新聞の取得方法
家のプリンターでネットワーク経由でプリントアウトすれば、スマホだけで大丈夫。
慣れてしまえば、あのスマホの小さなスクリーンで新聞見ても使えます。
最新版は以下から↓
e-SHINBUN(イー新聞)マキシマム競馬新聞のPDF版
マキシマム競馬新聞新聞とは?
新聞の見方
それ以外の競馬場は、新聞は作成しておりますが無料でご利用頂けます。
また、ビューワも販売している競馬場以外は、印も指数も両方入ったものとなっております。
マキシマム競馬新聞トップページ
ビューワとは?
ビューワの使い方
ご登録をすると有料版の競馬場分も全て、他の競馬場同様に印もデータもご覧頂けます。
PDF版の新聞は、これまで通りE新聞での販売。
気が向いたらそちらもご購入頂けると助かります。
今回追加された機能についても、追記してあります。
1「Day」ボタンで更新
2「データ利用権取得」
この順番で。
この時にランダムで有料版のPDF新聞のロックが解除される事があります。
リンクのボタンが緑になっていれば、そのボタンを選択すると新聞を表示します。
今週の南関は大井競馬場の開催。
でもJRAの3日間開催と被っており、今日だけは薄暮開催の時間。
先にJRAの重賞を。
ので、フェアリーSではあれくらいの馬を積極的に狙えたのですが、んー、シンザン記念は大人しめになりそう。
とりあえず、約半数がノーザンF馬なので最低でもここから2頭、あるいは3頭全部なのでしょうね。
そこはもう先に諦めておきましょ。
せめて1頭…の所で当たりをひければぐらいで。
8・アルテヴェローチェ
サウジRC勝ち馬で前走は武豊騎手で朝日杯FSを後方からでイマイチな結果。
こんなG3に使って来るぐらいです、全然レースをしていなかったのでしょう。
勝つかどうかは微妙も、何処でレースしても最後の脚だけで圏内は間に合います。
4・リラエンブレム
今年は新馬からは2頭。
秋競馬の新馬でしっかり強い勝ち方をした関西馬が、まあまあ人気していれば、このレースは結構勝ちます。
その後は多分何も無くなってしまうのだけれども、シンザン記念ってそんなレースですし。
ライトクオンタムは同じ武幸四郎厩舎だし、ノーブルロジャーもそう。
近年の勝ち馬の形に近いのが同馬。
それに何と言ってもキズナ産駒。
昨年の2歳G3のキズナの成績がこんな。
G3では本当に強いですよね。
出走したレースで全て勝ち馬出しました。
人気上位ではこの2頭を。
あと1頭は、ちょっと強引に。
9・リカントロボ
前走で未勝利圧勝。
ずっと1800mを使っており、今回が距離短縮。
未勝利勝ちでの距離短縮はカナリ効きます。
11・メイショウツヨキ
2走前の未勝利勝ちは、超低レベルなメンバーとは言え一応「詰脚」パターンで「黄色・赤」での勝利。
ホントにびっくりするぐらい弱い馬達での戦いでしたが、同馬以外にこのパターン出した馬いないのでね。
そして父はアドマイヤマーズ。
昨年から産駒デビューで成績は優秀だし、中京でも1勝クラスのつわぶき賞・OPのききょうSそれぞれに出走がありワンツー決めたり、2着だったりと、中京の芝も得意な父。
あと1頭の枠で、この2頭どちらか来てくれれば、まだ配当はマシなはず。
◎4・リラエンブレム
〇8・アルテヴェローチェ
注9・リカントロボ
注11・メイショウツヨキ
△13・レーヴブリリアント
△1・マイネルチケット
△3・アクルクス
△7・オンザムーブ
アルテヴェローチェは2~3着という想定。
でも、日曜日の後半からようやく川田将雅騎手も勝てるようになってきたので、鞍上パワーで勝ち切るかも…。
あまり単系を買う気も無いのでどっちでも良いんですけどね。
コンビニプリントもしくはPDF版、2つの種類がございます。
1/13 大井・高知競馬場
コンビニプリント
紙にプリントして利用するA3サイズに1レースとなっていますので、まず紙自体が大きい上に、文字も大きい。
普段の競馬新聞で文字が小さいと感じるのであれば、丁度良いかもです。
e-SHINBUN(イー新聞)からマキシマム競馬新聞の取得方法
PDFファイル
ネットでダウンロードして、スマホやPCで利用する家のプリンターでネットワーク経由でプリントアウトすれば、スマホだけで大丈夫。
慣れてしまえば、あのスマホの小さなスクリーンで新聞見ても使えます。
最新版は以下から↓
e-SHINBUN(イー新聞)マキシマム競馬新聞のPDF版
マキシマム競馬新聞新聞とは?
新聞の見方
それ以外の競馬場は、新聞は作成しておりますが無料でご利用頂けます。
また、ビューワも販売している競馬場以外は、印も指数も両方入ったものとなっております。
マキシマム競馬新聞サイト
新聞もビューワも全てここで揃います。マキシマム競馬新聞トップページ
ビューワとは?
ビューワの使い方
ご登録をすると有料版の競馬場分も全て、他の競馬場同様に印もデータもご覧頂けます。
PDF版の新聞は、これまで通りE新聞での販売。
気が向いたらそちらもご購入頂けると助かります。
今回追加された機能についても、追記してあります。
トップページの日付更新
1「Day」ボタンで更新
2「データ利用権取得」
この順番で。
この時にランダムで有料版のPDF新聞のロックが解除される事があります。
リンクのボタンが緑になっていれば、そのボタンを選択すると新聞を表示します。
今週の南関は大井競馬場の開催。
でもJRAの3日間開催と被っており、今日だけは薄暮開催の時間。
先にJRAの重賞を。
シンザン記念
フェアリーSと違ってこちらはそれほど配当的には面白味の無いレースです。ので、フェアリーSではあれくらいの馬を積極的に狙えたのですが、んー、シンザン記念は大人しめになりそう。
とりあえず、約半数がノーザンF馬なので最低でもここから2頭、あるいは3頭全部なのでしょうね。
そこはもう先に諦めておきましょ。
せめて1頭…の所で当たりをひければぐらいで。
8・アルテヴェローチェ
サウジRC勝ち馬で前走は武豊騎手で朝日杯FSを後方からでイマイチな結果。
こんなG3に使って来るぐらいです、全然レースをしていなかったのでしょう。
勝つかどうかは微妙も、何処でレースしても最後の脚だけで圏内は間に合います。
4・リラエンブレム
今年は新馬からは2頭。
秋競馬の新馬でしっかり強い勝ち方をした関西馬が、まあまあ人気していれば、このレースは結構勝ちます。
その後は多分何も無くなってしまうのだけれども、シンザン記念ってそんなレースですし。
ライトクオンタムは同じ武幸四郎厩舎だし、ノーブルロジャーもそう。
近年の勝ち馬の形に近いのが同馬。
それに何と言ってもキズナ産駒。
昨年の2歳G3のキズナの成績がこんな。
G3では本当に強いですよね。
出走したレースで全て勝ち馬出しました。
人気上位ではこの2頭を。
あと1頭は、ちょっと強引に。
9・リカントロボ
前走で未勝利圧勝。
ずっと1800mを使っており、今回が距離短縮。
未勝利勝ちでの距離短縮はカナリ効きます。
11・メイショウツヨキ
2走前の未勝利勝ちは、超低レベルなメンバーとは言え一応「詰脚」パターンで「黄色・赤」での勝利。
ホントにびっくりするぐらい弱い馬達での戦いでしたが、同馬以外にこのパターン出した馬いないのでね。
そして父はアドマイヤマーズ。
昨年から産駒デビューで成績は優秀だし、中京でも1勝クラスのつわぶき賞・OPのききょうSそれぞれに出走がありワンツー決めたり、2着だったりと、中京の芝も得意な父。
あと1頭の枠で、この2頭どちらか来てくれれば、まだ配当はマシなはず。
◎4・リラエンブレム
〇8・アルテヴェローチェ
注9・リカントロボ
注11・メイショウツヨキ
△13・レーヴブリリアント
△1・マイネルチケット
△3・アクルクス
△7・オンザムーブ
アルテヴェローチェは2~3着という想定。
でも、日曜日の後半からようやく川田将雅騎手も勝てるようになってきたので、鞍上パワーで勝ち切るかも…。
あまり単系を買う気も無いのでどっちでも良いんですけどね。