来年に年間100勝を目指す騎手達についてはXにてやりました。
鮫島克駿騎手が99勝だったので、じゃあ来年はどうなの?のついでにダラダラと…ですね。
ちなみに、地方での騎手リーディング1位は既に引退した森泰斗騎手でした。
昨年JRAで100勝を超えたのはこの方々。
上位の6人でした。

ここも同様に、馬主だけで見ていきましょ。

2015年時点で100勝クリア、G1も勝って、以降はずっとそのラインを下回る事は無し。
マックス215勝です。今でも1年みっちり乗ればたたき出せそうではありますね。
序盤は川田将雅騎手と良い感じの勝利数接戦だたのですが、後半は突き放しました。
そりゃあそうだ。
だって、乗っている馬が違いますもの…。
というのも以下の通り。
昨年1年間の馬主別成績は。
「全」は騎乗総数。

計ったのか?ってレベルで、全てノーザンFのクラブ馬で「26」勝を揃えましたね。
JRAでは紛れもなく中心、トップ、他比べる相手がいない、ってくらいの陣営の馬にこれだけ乗っており、しかも、その中でも上位の馬が回ってくる状況です。
騎手単体の能力だけでは無く、後ろにこんな陣営がいるのですから、成績が落ちるはずも無く。
他に並ばれる訳も無く。
現状、完成された輪が出来上がっているので、これが崩れる事は考えられませんよね。
怖いのは怪我や事故だけ。
続きを読む
鮫島克駿騎手が99勝だったので、じゃあ来年はどうなの?のついでにダラダラと…ですね。
今年の騎手リーディングはこのように
— iimura (@jrdvsp) December 29, 2024
んー…やっぱりという予感もありつつ、でも期待しつつ、でもやっぱりアカンかーで、100勝には1つ足りずだった鮫島克駿騎手
でも、来年は今年以上に勝ち星は積めそうかなとは思う
もっとローカル行けば良いだけですが、例えばこんな pic.twitter.com/UeshZy3DnL
ちなみに、地方での騎手リーディング1位は既に引退した森泰斗騎手でした。
1年の競馬が終了
— iimura (@jrdvsp) December 31, 2024
地方・JRAの騎手リーディング
今年は300勝越はおらず
森泰斗騎手がもう少し乗っていれば可能だったかもです
JRAだとそこまで1年で勝利数は変わりませんが、地方では昨年と比較して
渡邊竜也 +54勝
塚本征吾 +60勝
石川倭 +70勝
この3人の伸びがエグイ
来年も注目してみてください pic.twitter.com/yKwyljbph8
昨年JRAで100勝を超えたのはこの方々。
上位の6人でした。

ここも同様に、馬主だけで見ていきましょ。
C・ルメール騎手
2014年以降の成績は。
2015年時点で100勝クリア、G1も勝って、以降はずっとそのラインを下回る事は無し。
マックス215勝です。今でも1年みっちり乗ればたたき出せそうではありますね。
序盤は川田将雅騎手と良い感じの勝利数接戦だたのですが、後半は突き放しました。
そりゃあそうだ。
だって、乗っている馬が違いますもの…。
というのも以下の通り。
昨年1年間の馬主別成績は。
「全」は騎乗総数。

計ったのか?ってレベルで、全てノーザンFのクラブ馬で「26」勝を揃えましたね。
JRAでは紛れもなく中心、トップ、他比べる相手がいない、ってくらいの陣営の馬にこれだけ乗っており、しかも、その中でも上位の馬が回ってくる状況です。
騎手単体の能力だけでは無く、後ろにこんな陣営がいるのですから、成績が落ちるはずも無く。
他に並ばれる訳も無く。
現状、完成された輪が出来上がっているので、これが崩れる事は考えられませんよね。
怖いのは怪我や事故だけ。
続きを読む